看板設置(うみのみえるハーブの森)
2023.10.21
うみのみえるハーブの森に新たな看板を設置しました。
チーム代表の力作になります。
ぜひ、遊びにお越しください。
近いうちにチームのキャラクターたちもハーブ園のどこかにかくれんぼしているかも?
お楽しみに♪
イベントのご案内
9月より始まりました、Bramberryの森 TEAM Gardeniaが実施しています、クラウドファンディングも残りの日数が見えてきました。
もっともっと「うみのみえるハーブの森」を知って欲しい
私たちの活動を知って欲しいので、イベントを企画しました。
22日は先のイベントが入っておりましたため、10/15(日)のみのイベントになります。無料のハンド、フットします。
また、クラフトもめちゃくちゃ安くで出来ますよ!
ぜひぜひ皆さん、お越しください。
メンバー全員でお待ちしております。
KTS鹿児島テレビ(大隅フラッシュ)
2023年10月6日のKTS鹿児島テレビ
18時過ぎから始まるKTSライブニュース、大隅フラッシュのコーナーで「うみのみえるハーブの森」とBramberryの森・TEAM Gardeniaの活動を取り上げてくださいました。
代表の思い、現在チームで取り組んでいるクラウドファンディングについても放送されました。
MBCラジオで紹介(2023.9.19)
うみのみえるハーブの森にMBCラジオカーのポニー号が
取材に来てくださいました。
うみのみえるハーブの森・看板リニューアル
うみのみえるハーブの森の看板を新しく塗りなおしました。
海外の方も来て下さるので今回は英語で”うみのみえるハーブの森”を描きました。
Herb Forest With a View Of
The Sea。
私たちが活動始めた2018.3.3も入れました。
人を癒す場所であり、哀悼の場所でもあります。
みなさんが幸せでありますようにと、代表が心を込めて描いた看板です。
うみのみえるハーブの森・各ガーデンのお手入れ
毎月第3日曜日はチームでの活動日になっています。
天気に左右されるこの時期は、集まれるときに少しずつでもと手入れをしています。
EM海水活性液で整流ブロックづくりをしました!(2023.5.28)
微生物の振動を利用して、害獣や土地改良に利用できます。
各ハーブ園に埋めていきます。
ガーデン造成を行いました。(2023.5.20)
個人宅からのご依頼でガーデンの造成にチームで行きました。
バラのガーデンアーチも設置!暑いなか、汗びっしょりになりながら、素敵なガーデンが出来上がりました。
2023年4月30日と5月3日の2日間、かのやばら祭りのイベントにチームで参加しました。みんなでシャボン玉をいっぱい飛ばして来場者を楽しませました!
2023年4月29日、かのやばら園リニューアルオープニングセレモニーに、Bramberryの森 Team Gardeniaの代表が参列いたしました。
リニューアルに伴い、かのやばら園には「展望デッキ」や「ウェルカムガーデン」が新たに誕生。そしてイングリッシュガーデンには
ローズリングかのやとのボランティアそらのチームが造った、ローズとハーブの「そらのガーデン」も素敵ですよ!
ぜひ足を運んでみてくださいね!
2023年4月23日
鹿屋市古江町の国道沿いに
ラベンダー50株を植えて、
海のガーデンをつくりました。
意外と広い、草がすごい、
野生芝がびっしり!
クワを使って必死に剥がして
・・・そしたら、今度は小石がゴロゴロ・・。
やっと耕運機が活躍するところまで頑張って、ダンゴムシ大量発生。環境にいいもの、EM投入で土壌改良、購入してきた土と肥料もしっかり投入。そして耕運機で再度、攪拌。
ラベンダー植えて、看板設置!
ぜひ、見に行ってね。
作業風景など
2023年2月27日に「おおすみ地域力表彰~おおすみの元気を未来へ~」に選出され、ありがたいことに表彰状を頂きました。これからもチーム一丸となってハーブ香る街づくりに頑張っていきます。
この表彰をいただいた記念に、Bramberryの森 チームガーディニアのみんなで記念撮影。みんないい笑顔です。
かのやばら園と協力して、野里ガーデンをきれいにしました♪
ぜひ、野里に訪れた際は、見てください♪
team Gardeniaのメンバーです♪
ほかにもメンバーはいますが・・・・(笑)
ボランティア活動して、うみのみえるハーブの森や
野里ガーデンなどを綺麗にする活動をしています♪