ローズマリー街道プロジェクト始動!
昨年、大慈寺にてお話しさせていただいた、大隅半島を青の半島に「ローズマリー街道プロジェクト」始動しました
この半島の気候はとても良く
冬も暖かい。
どこよりも澄んだ青い空、深い紺碧色の青い海。
大隅半島のいたる道沿いに、マリア様のバラと言われる小さな可憐な花を咲かせる、ローズマリーを植えていきます
ぜひ皆さま、このプロジェクトに一口千円から苗代を募ります。ご参加してくださった方々へ、プロジェクトステッカーを差し上げます!たくさんのご参加どうぞよろしくお願い致します。
11月30日 大慈寺 How is Shibushi?
これからの志布志を考える
11月30日(土)
午後6時より
大慈寺にてお話しさせていただきます。
これからの未来に向けてのお話しです。
プレゼンターは10名いらっしゃいます。
皆さんのお話しに耳を傾けてみませんか。
ぜひ聞きにいらしてください。
11月のBramberry Village開催日のご案内
11月のBramberry Villageの日程のお知らせです。
11月9日(土)
11月10日(日)※クラフト
11月24日(日)※クラフト
10日と24日はハーブクラフト
いたします。
毎回好評のクラフト、今回はヒーリング軟膏作りです。
完全予約制となっておりますのでご予約はお早めにお願い致します。
午後1時からと午後3時からの2回講座で各6名様限定です。
お好きな時間でご予約くださいね。
2025年カレンダー発売中
うみのみえるハーブの森2025のカレンダー!
ボランティアチームで初めて制作しました。
うみのみえるハーブの森のハーブや植物たちの写真にハーブ園作業日も入れてあります
一部500円です。
この収益は各ハーブ園の活動費用に使わせていただきます。
ぜひぜひご購入よろしくお願いいたします!
ポスタータイプ サイズA1になります。
10月のBramberry Village 開催日のご案内
10月のBramberry Villageの日程のお知らせです。
毎週土曜日
第二日曜日・第四日曜日
午前10時からになります
今月も新しい商品、作品が入荷しております。
そして、今月のクラフトは
『魔女のお守り』づくりです!今回は予約制、お一人
1,300円でお作り出来ますよ。ぜひぜひ遊びに、癒されにお越しください!
9月14日(土)15(日)のBramberryの村
9月14日・15日限定のオリジナルハーブティは「フルーツの妖精さん」です!
グレープフルーツと5種類のハーブのブレンドハーブティです。
さっぱりしていて口当たりのいい美味しいオリジナルハーブティ、ぜひこの機会に飲みにお越しくださいね。
Bramberryの村がオープンしました
9月7日・8日、Bramberryの村がオープンしました!
アロマテラピートリートメント、ソイワックスキャンドルづくり、
手づくり雑貨にオリジナルのメディカルハーブティやハーブクッキーの販売。
終日たくさんのお客さまで賑わいました。
次回は9月14日・15日に10時からオープンいたしますので、ぜひ癒しの空間で自分時間を過ごされませんか。
随時、アロマテラピートリートメント、ソイワックスキャンドルづくりはご予約受け付けております。
9月 Bramberryの村 ご予約について
いよいよ9月より、第一日曜日を除く毎週土・日、Bramberryの森がBramberryの村になります。
アロマテラピートリートメント50分(全身)3,500円
月替わりアロマクラフト9月は
ソイワックスキャンドル 500円
ご予約は下記のボタンをクリックでメールにて可能です。
どうぞよろしくお願いいたします。
(お名前とご希望のお日にち、お時間を教えてくださいね)
妖精たちの贈る野草茶の飲み方
Bramberryの森、オリジナルティー
「妖精たちの贈る野草茶」の飲み方
お茶パック1袋に対し、20リットルほどの水を沸かします。
沸騰したら、お茶パックを入れて弱火で5分ほど煮だします。
温かいままでも、冷やしても美味しく飲めますよ。
令和6年9月より
私たちがつくる大隅半島プロジェクト、ハーブガーデンづくりの資金づくりのために行います。
8月末週、プレオープンいたしますので、ぜひぜひ楽しみにしていてくださいね!
鹿屋農業高等学校にて種だんご講座
令和6年6月28日、鹿屋農業高等学校にて種だんご講座を開催いたしました。
初々しい高校生たち、農業高校らしく専門的は質問などいただき、また手際もよく、終始楽しい講座になりました。
Bramberryの森の庭に咲くばら
Bramberryの森の庭に咲くばらを一部紹介です。
庭全体にバラの芳しい香りが満ちています。
かのやばら祭り出店いたしました
今年も令和6年4月28日、5月3日・5日とBramberryの森はかのやばら祭りに出店させていただきました。
アロマグッズやオリジナルフルーツルハーブティなどの販売、たくさんの方々のご来店くださいました。
オリジナルメディカルハーブティの販売がスタートいたしました
今回、限定企画で季節の変わり目の体調不良に効果的なメディカルハーブティを製作、販売いたします。
ぜひ、カラダとこころに届くハーブティをご賞味ください。
fuse 鹿屋店でも販売いたしておりますのでお近くの方覗いてみてください。
種だんご教室(かのやばら園)
令和6年3月10日、NPO法人ローズリングかのや主催の春につくる種だんご教室に講師として参加いたしました。青空の下で大勢の参加者がわくわくしながら一生懸命につくる姿、楽しいの言葉をいただき良き時間になりました。この種だんごが芽を出し育っていくのが楽しみです!
ボランティアチームの仲間と・・・
令和6年3月3日、この日は
ボランティアチームの仲間と
ビニールハウスの組み立てと
2月・3月の誕生会をささやかながら行いました。
完成したビニールハウスには
ハーブの苗などを育苗します。
おいしいお弁当にワイワイ楽しい話やこれからの活動について終始にぎやかな時間を過ごしました。
コンテナハウス周りをきれいにしました
固まる土をこねてコンテナ周りを丁寧に施工していきました。
かなりの重労働でしたがが、とてもきれいに仕上がりました。
コンテナハウスが設置されました
クラウドファンディングで、さまざまな偶然とご縁が重なり、この度、念願のコンテナハウスの設置が叶いました。
感動と感激と感謝でいっぱいです。
素敵な癒しの空間がプラスされたコンテナハウスをぜひ
見に来てくださいね。
クラウドファンディング感謝のイベント
9月より始まりましたクラウドファンディングは全国からたくさんのご支援をいただき、大成功に終わりました。
本当にありがとうございました。
返礼品の準備も進めておりますので、ご支援くださいました皆さまお手元に届くまでもうしばらくお待ちください。
そこで、11月19日・23日・26日とクラウドファンディングの感謝のイベント&バザーを行います。
たくさんもご来店をお待ちいたしております。
ハーブ香る大隅半島プロジェクト
9月1日からKTS鹿児島テレビのクラウドファンディング
Kanayell(カナエール)が始まります。
Bramberryの森 TEAM Gardenia
(ブラムベリーのモリ チームガーディニア)
は、うみのみえるハーブの森を拠点にオリジナルハーブティを
製造・販売できるような作業場をつくりたい。
そのためのハーブ畑は着々と準備中です。
私たちの思いをカタチにしたい、その収益がまたハーブガーデンの維持管理費に利用させてもらいます。
大隅半島をハーブいっぱいにする活動、応援よろしくお願いいたします。
大崎町シルバー人材センターにて(2023.6.23)
タネだんご作りをしました。
ワイワイがやがや、参加のみなさん、泥だんごづくりを喜ばれ、とても楽しい講座になりました。
花が花束のように咲きました。
Bramberryの森へようこそ
アロマテラピーとメディカルハーブの専門店Bramberryの森は、アロマトリートメントやアロマグッズ、ハーブティーなどを取り扱う専門店です。
大隅初のメディカルハーブ認定教室も開講しています。
花ざかりのBramberryの森です。バラやつつじも咲いています。
妖精さんもかくれんぼしていますよ。
Bramberryの森のYouTubeをよろしく♪
「赤い魔女の庭ちゃんねる」もよろしく
Bramberryの森の森の商品がふるさと納税の返礼品になることになりました♪
新商品が次々と入荷いたしました。
今まで、仕入れたことがない商品もたくさん入荷いたしましたので、お気軽にお店にお越しください。
4月から新規生徒募集を開始しました。
メディカルハーブ認定教室の生徒を募集しています。
もし、興味がある方やどんな資格か知りたい方など詳しく説明いたしますので、ぜひお店までお越しください。
メディカルハーブ
体調管理をされたい方
更年期など、
個人に合わせた
ハーブブレンド作ります